耐病六十日
病気に強い早どり種
- 春まき
- 秋まき
- 冬収穫
- 夏収穫
- 煮食、漬物等にピッタリ
- 鍋物にピッタリ
商品詳細
JANコード:4962484050673
商品特徴・特性
・耐病性の強い早どり種、草勢旺盛で作り易く、家庭菜園に最適の豊産種です。
・播種後約60日で良型、良質の白菜が収穫できます。
・球は胴張のよい円筒形で良くしまり一球2、3kg位になり、日数をおけば3.5kg位となります。
・品質優れ甘み多く食味は最高です。
栽培の要点
・蒔き床を湿らせてタネを蒔き軽く土をかけます。
・発芽まで土の表面が乾燥しないように水やりをします。
・畑に直接条蒔きし、発芽後間引いて株間50cm位とします。
・又、箱蒔き、ポット蒔きを行い本葉4~5枚で、株間50cm位に定植します。
・肥料は市販の油粕、化成肥料等を与えます。
・生育が早い為肥料切れの無いように注意してください。
料理メモ
甘み、風味格別で、漬物に好適。また、煮物や鍋用としても美味です。
発芽適温と栽培ごよみ

※栽培ごよみは気象条件・作型などにより異なります。その地域の目安としてご利用ください。
その他おススメ商品
-
・鍋物や漬物に欠かせません!おすすめ白菜
… -
・果重平均400g、俵型で摘い良好です。
… -
・生育旺盛で作りやすく、家庭菜園に最適の豊産種です。…
-
・根こぶ病に強く、栽培容易な品種です。
…