タイム(ハーブ)
煮込み料理の香草に最適のハーブ
- 春まき
- 秋まき
- 夏開花
- 秋開花
- 鉢植え
- 中級者向き
商品詳細
JANコード:4962484082285
商品特徴・特性
・昔から栽培されている代表的なハーブで、ピリッとした味わいとやわら かさのある香りは、ハーブティーや 肉料理など広く利用できます。
・香りが強いので、使うときには少量でだいじょうぶ。
・生のままでも、乾燥させても利用範囲はひろい。肉料理や魚貝のソース、ハ ーブティー、ハーブビネガー、ハーブオイルにも使えます。
栽培の要点
・春4月~6月、秋は9月~10月頃、条間20cm位にスジまきします。
・本葉3~5枚位で間引きながら収穫できます。
・最終的に株間10~20cm位とし、鉢づくりの場合は7号鉢に3本が基準です。
・肥料は化成肥料等を月1回位与えてください。
・収穫と保存法:生葉は使用のつど、乾燥保存の場合、初夏開花直前に刈り取り、日陰で乾燥させます。
その他おススメ商品
-
・まだまだあります!おすすめ秋野菜
・分… -
・長さ25cm位にもなる大型で、草勢強くつるも良く伸…
-
・鍋に漬物に黄色が映える、人気の黄芯系白菜です。
-
・プランターや木箱等で簡単に作れる家庭菜園に最適の優…